自動車の床マットを綺麗に保つための2つの方法。


みなさんこんにちは、自動車学校で指導員でもやっていた雰囲気のゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

自動車を利用される方の中には、車内を綺麗に保ちたい方が多いと思います。

その車内の中でも、特に汚れる場所と言ったらコレですよね。

フ ロ ア マ ッ ト 。

当たり前です、土足で踏みにじる場所ですから。

フロアマットの役割は車の内装 (内張り) が汚れるのを防ぐため。
車内掃除が楽になります。

つまりはフロアマットは汚れてなんぼ。

繊維質のフロアマットはカーペットのように毛が隆起しているので、
砂利を絡め取って砂埃が立ちにくくなりますものね。

しかし、駐車場が細かい砂利 (学校の校庭みたいな感じ) で、
どうしてもスニーカーが細かな砂利や泥を運んでしまう、と。

車の中がすぐにジャリジャリになってしまい、気に食わんという運転手の方も多いですな。
という事で、今回は 「フロアマットを綺麗に保つ方法を2つ」 紹介しましょう。( ゚Д゚)
…Read more… «自動車の床マットを綺麗に保つための2つの方法。»

Pocket
LINEで送る

「左方優先」が原則の交差点は、なぜ右方ではなく左方が優先なのか?


みなさんこんにちは、元教習所の指導員のゆきちよでございます。( ゚Д゚)ノ

「左方優先」 という言葉は聞いた事があるでしょうか?

交差点での優先関係を示す道路交通法ですが、
すべての交差点で適用されるものではありません。

「左方優先」 が適用されるのは交通整理が行われていない (信号のない) 交差点であり、
交差道路それぞれの幅員 (道幅) が同じくらいである場合です。

まさにトップ画像になっているような状況の交差点です。

狭く見通しが悪かったり、一時停止標識が設けられている場合も多いですよね。

よく交通事故が起こるイメージの場所ではありますが、
そうならないように法令は交差点での交通に対して優先順位を定めています。

それが左方優先ですが、なぜ 「左側から来る車両が優先」 なんだ?と。

別に右方優先って決めても良かったやん?( ゚Д゚)どっちでもいいやん?

しかし、そうは問屋が卸さないというのが今日の話です。
…Read more… «「左方優先」が原則の交差点は、なぜ右方ではなく左方が優先なのか?»

Pocket
LINEで送る

自動車に落雷しても車内は感電しないから安全だという噂は本当?


みなさんこんにちは、自動車学校で指導員でもやっていた雰囲気のゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

これから迎える7月から9月ころにかけては雷が多くなる時期です。

「落雷があっても車内にいれば安全。」

「雷雨がきたら自動車に避難する。」

なんていう、まことしやかに囁かれる噂を聞いた事がある人もいらっしゃるでしょう。

自然界の雷はおよそ1億ボルトとも言われていますので、
人間に直撃すれば一発天国。

まれに死ななかったなんていう話もありますがね。

おおむね死ぬでしょう。

なので、雷を伴う激しい雨の時には安全は場所に退避したいところ。

「自動車の中にいれば雷の直撃を受けても平気」 なのでしょうか?

余談ですが、ピカチュウの10万ボルトを幾度も受けているサトシは、
人間はないないという事がお分かり頂けるかと思います。( ゚Д゚)
…Read more… «自動車に落雷しても車内は感電しないから安全だという噂は本当?»

Pocket
LINEで送る

「エンコ」という死語になりつつある自動車用語の意味や使い時は?


みなさんこんにちは、自動車学校で指導員でもやっていた雰囲気のゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

「エンコ」 という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

僕はこの単語を聞くと極道の指詰めが最初に思い浮かびます。

今日は自動車用語としての 「エンコ」 についてお話しようかと思いますが、
この言葉はもやは死語と言ってもいいでしょう。

昭和を生きていない人には聞きなれない言葉のはず。

昔のヤンキーマンガや暴走マンガを読んでいる人であれば、
自動車用語的にもヤ〇ザ的な意味でもエンコを知っているかもしれませんが。

今日は 「エンコ」 の正しい意味を覚えて明日から鼻高々に使ってみましょう。

まぁ自動車でエンコする機会なんて無い方がいいんですがね。( ゚Д゚)
…Read more… «「エンコ」という死語になりつつある自動車用語の意味や使い時は?»

Pocket
LINEで送る

「アナログ時計をパッと見た時に1秒が長く感じる現象」の名前がカッコイイ。


みなさんこんにちは、自動車学校で指導員でもやっていた雰囲気のゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

ふとアナログ時計に目を移したら、秒針の動きが1秒以上かかった気が。

そんな経験ありませんか?

自分だけの勘違いかも?と思ってしまいがちですが、
これは誰にでも起こりうる現象です。

僕は時計を見る機会が多いので、1日3回くらいこの錯覚に陥ります。

誰にでも起こるこの 「時計の秒針の動きが遅くなって見える現象」 には素敵な名前がついております。

ゲームのキャラクターの技の名前にもなっていそうですし、
なんなら厨二病なあなたならさっそく口にしているでしょう。( ゚Д゚)

ではこの現象の名前と解説に加えて、
最後には自動車の運転に交えてお話していきます。

まぁいちおうブログ名にも自動車学校という名を冠していますので。
…Read more… «「アナログ時計をパッと見た時に1秒が長く感じる現象」の名前がカッコイイ。»

Pocket
LINEで送る

月極駐車場を「一日だけ/一週間だけ」などの短期契約で借りられるか?


みなさんこんにちは、元教習指導員のゆきちよでございます。( ゚Д゚)ノ

月極駐車場といえば月額制の賃貸駐車場。
つまりは最低一ヵ月以上の利用を前提としています。

しかし、帰省する、友人宅へお邪魔するといった時に、
自動車で行っても敷地内に十分な駐車場がない、と。

その近場には月極駐車場はあるのに、と。

こういった場合、一日 (あるいは数日、一週間) だけ駐車場を借りることができるのか?

駐車場の利用者も少なく空きだらけ、
草だって生えっぱなしの駐車場だから一日くらい良いじゃん!みたいな。

そんな疑問に今日はお答えしていこうかと。( ゚Д゚)ノ
…Read more… «月極駐車場を「一日だけ/一週間だけ」などの短期契約で借りられるか?»

Pocket
LINEで送る

車のナンバープレートに使われない「ひらがな」とその理由はなに?


みなさんこんにちは、元教習所の指導員的なゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

自動車にはナンバープレートの装着義務があります。

公道を走行する自動車すべて、普通自動車以外にもトラックやバイクもそうです。

地名、ひらがな1文字、4桁の数字が記載されているのは、
ドライバーの方でなくともご存知でしょう。

その中でも 「ひらがな」 には使用者 (登録者) により、
割り振られる文字が変化します。

しかし、存在する50音すべてのひらがなが使用されるわけではなく、
ある特定の4文字は決して使用されないのです。

「その4文字と使用されない理由はご存知?」 というお話。( ゚Д゚)ノ
…Read more… «車のナンバープレートに使われない「ひらがな」とその理由はなに?»

Pocket
LINEで送る