教習所の技能教習「セット教習」ってなにをするの?


みなさんこんにちは、自動車学校で指導員をやっていた気配のゆきちよでごいます。( ゚Д゚)ノ

本日のお題はみなさんが常日頃から気にしているであろう、
「セット教習の内容」 について書いていきます。

スケジュール表をもらっている教習生の方であれば疑問持ちまくり!

「なに?セット教習って…。」 みたいな。

わかります、よくわかります!

知らないこっちの身になってみろよと。

普通車の教習生以外にも、普通・大型自動二輪はもちろん、
中型車、大型車、その他二種免許の教習生にも必ずこのセット教習があります。( ゚Д゚)b

技能教習で言えば第二段階になってからですね。

というわけで、この謎に満ちたセット教習について知って、
不安を取り除いた状態で教習へ臨みましょう。





セット教習、またの名を危険予測教習なんていうふうにも言います。

このセット教習を実施するタイミングは第二段階。

技能教習1時限を行ったあとに、連続してそれに関連する学科教習を1時限行うので、
技能と学科の2つを抱き合わせてセット教習と言うのです。

技能教習の項目は 「危険を予測した運転」 で、
学科教習の項目は 「危険予測ディスカッション」 であります、隊長!

このセット教習は複数教習で行いますので、
最大で教習生が3人と指導員1人で実施されます。

 ⇒ ( ゚Д゚)つ 関連記事:教習所の技能教習で「複数教習」ってあるけど何をする時間?

予約の都合上、教習生が1人の場合、2人の場合もあります。

最初の技能教習は路上走行を3人で交替で運転し、
運転をしない残り2人は後部座席から運転手の観察を行う観察教習方式です。

1人頭の運転時間は正味10分 ~ 15分程度といったところでしょう。
路端の安全な場所に停車して運転を交替していきます。

項目は危険予測になっていますが、別にわざわざ危険な場所に行くわけではありません。

運転手はいつも通りの運転をしていれば良いのですが、
後部座席の教習生は運転手がしているであろう危険予測について観察をします。

要は、 「もし自分が運転しているのであればこういうふうにするのに。」 、
「自分だったらこういう場面ではこんな運転はしない。」 、 「自分だったらここはもっと減速する。」
というように、
他人の運転と自分の運転を比較するのです。( ゚Д゚)b

そして、その観察から得られた比較結果を、次の時間に行われる学科教習の時に持ち越します。
その時に感じた事、思った事などをメモに残しておくといいですよ。

 

こんな感じのメモ帳が事前に用意されていると良いですね。( ゚Д゚)
セット教習の時以外でも役立ちますし。

教習所によっては、事前にメモ用紙が配布されることもありますが、
何ももらえない場合もありますから用意しておくのがオススメ。

さて、学科教習の項目にディスカッションと名を冠していますが、
日本語では議論、話し合いという意味になります。

つまり、危険予測ディスカッションという学科の時間は、
それぞれの教習生の運転 (危険予測) についての観察結果を話し合う時間です。

話し合うのはお互いの良かった点や悪かった点だったり、
次の運転にどう繋げたらより安全な運転ができるのか、
あとは指導員の戯言などですな。( ゚Д゚)

別にけなし合いではありません。

率直に思った感想や指摘、アドバイスをしてあげましょう。

これは相手の今後の運転を思っての事ですので、さぁ遠慮せずにズケズケと。

というのは嘘で、危険の感受性は人それぞれですので、
自分に無かった危険に対する着眼点や危険予測の幅、危険の対処法などを学ぶのです。

教習所によってはドライブレコーダーを使用したり、
指導員があらかじめ危険な場面の写真 (パネル) を用意したり、
DVDなどの視覚教材などを使って進めていきます。

僕の場合はディスカッションといっても、いつも95%くらい僕がしゃべってます。

しゃべりたがりな上にしゃべるのをやめると呼吸停止に至る病なんです。




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

危険予測という項目を意識し過ぎて、路上をいつも以上にゆっくり走行してはいけません。

遅いのが安全ではありませんし公道には他の交通がありますので、
あくまでも円滑な走行をする中で危険予測をしましょうね。

なんでもかんでも必要以上に減速したり、停止したりは迷惑がかかります。

状況によっての危険度があります。

アクセルをゆるめるだけで済む場合、ブレーキに足を置いた方がいい場合、
ブレーキを踏んで少し減速した方がいい場合、徐行した方がいい場合、
本当に停止した方がいい場合など、速度コントロールはさまざまです。

危険度に応じた減速をするのが正しい危険予測です。

ただ、他の教習生にも運転を見られているという緊張感もありますから、
いつもと同等の運転ができるわけがありません。

多少のミスは付き物。( ゚Д゚)b
限度はありますが。

ディスカッションもそんなに気構えずに受講しましょう。

まったく知らない3人同士であっても指導員が盛り上げて (指揮して) くれますから。( ゚Д゚)b

わっしょいわっしょい、って。

なかなかしゃべるのが苦手だという人も多いですが、
そんな時のためにもメモ帳にメモを残しておくのです。

カンペがあるって安心。( ゚Д゚)

あ、当然ですけど2時限連続して行うのがセット教習ですので、
1時限目の技能が終わった瞬間に帰宅したらダメですよ。( ゚Д゚)

 

 ⇒ ( ゚Д゚)つ 関連記事:教習所の「セット教習」はコミュ障でも問題なく受けられる教習?

よければTwitter (@Uxxxxx) もやってますのでフォローもしてやってください。

( ゚Д゚)つ

こちらは愛知ペーパードライバースクールのツイッターアカウントです。

個人でやっているので自動車学校ではないんですがね。

気になる方は公式サイトと一緒にチェックしてみて下さい。( ゚Д゚)b

T指導員とH指導員が正座待機しております。

( ゚Д゚)つ

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ



Pocket
LINEで送る