自動車の運転での「転回とUターン」の違いって何?

交差点 多車線道路
みなさんこんにちは、自動車学校で指導員でもやっていた雰囲気のゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

自動車の運転で、進行方向とは反対へ進むことを何と言いますか?

普段から馴染みのある言葉では 「Uターン」
教習所や道路交通法では 「転回」

路上にある転回禁止の標識や標示を見て、
「Uターン禁止だ!」 というドライバーが多いかと思いますが。

それってUターンだけが禁止なんですか?

Uターンじゃないターンなら良いんですか?

そんな風に揚げ足を取りたくなる事必至。

という事で、今日は 転回とUターンの違い について解説していきます。( ゚Д゚)ノ





まずはおさらいですが、転回というのは 「今までの進行方向とは正反対に進むこと」 ですよね?

違う言い方をするなら 「進路を180度変えること」 とも言えます。

どんな時にこの転回をする必要が出てくるかというと、
運転中、目的の場所を通り過ぎてしまった場合の復帰。

もしくは中央分離帯に遮られた反対車線側の脇道に行きたい時、
先にある交差点を利用して転回してみたり。

転回をする時は 「転回禁止」 の標識や標示のない場所を選ぶ必要がありますので、
以下の規制標識がある場所ではやってはいけません。

あと、他の交通の邪魔にならないように転回しなければ法令違反。

道路交通法の第25条には 「他の車両等や歩行者の正常な通行を妨げてはならない。」 という定めがありますからね。

交通量の多い都会での転回など交通事故の元。

まぁ危ないから転回なんてそうそうするものではないです。

安全かつ、迷惑になりそうでない禁止場所でなら良いのですがね。

さて、そんな転回という行動について復習してもらったところで、
本日のメインである 「転回とUターンの違い」 について。

転回はさきほどまで十分に講釈をたれたので、
次はUターンについて話ましょうか。

Uターンの 「U」 とは何か?

考えるまでもありませんが、進行方向を変える際の車両の軌跡が、
あたかもアルファベットの 「U」 のようだと誰かが言い出したんですな。

もちろん、Uターンも進行方向を逆向きにする事に違いはありません。

ここまでの説明でおわかりでしょう?( ゚Д゚)

転回 … 進行方向を逆向きにする行動すべてのこと。
Uターン … Uの字を描いて進行方向を逆向きにすること。

つまり、Uターンは転回の一種なのです。

わかりにくく言えば、転回が母、Uターンは息子ということです。

転回方法はUターンだけではなく、スイッチターンなども含まれます。

スイッチターン

二種の教習では 「転回」 という項目の技能教習がありますが、
Uターンもスイッチターンも行います。

憑りつかれたように 「Uターン禁止!」 なんて言う人が多いですが、
方法を問わずに転回が禁止なのです。

スイッチターンだってダメです。

転回禁止は、自動車の進行方向を逆向きにする行動を規制しているのです。

「Uターン禁止」 なんだったら僕は図Aのような軌跡を描きますよ。

図A

「軌跡がUじゃないからUターン禁止に引っかからないでしょ?」
って言い張ります。( ゚Д゚)

余談ですが、信号の右矢印の灯火で転回していいというのはご存じ?
(もちろん転回禁止場所は含まない。)

数年前の道路交通法の改正でOKになった事を知らない人が多いんで、
まぁ参考程度に覚えておいて下さい。

転回をするときは違反なく、安全かつ迷惑のかからない転回をしましょう。

( ゚Д゚)つ
Twitterもやってますので、よければフォローでもしてやって下さい。
興奮を覚えます。

こちらは↓我が先輩方がやっている愛知ペーパードライバースクールのツイッターアカウントです。
( ゚Д゚)つ

個人でやっているので自動車学校ではありませんが、
各地へ出張する形でペーパードライバー講習を受けられます。

東海地方にお住まいの免許所持者の方や、
その他気になる方も公式サイトと一緒にチェックしてみて下さい。( ゚Д゚)b

我らがT指導員とH指導員が正座待機しております。

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ



Pocket
LINEで送る