自動車教習所の指導員、検定員は副業禁止なの?


みなさんこんにちは、あれほど言われたのに落ちたお菓子を食べてしまったゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

現在、実際に自動車学校で指導員や検定員をやっている方、
もしくはこれから自動車学校に就職しようとしている方、気になるんでありません?

指導員や検定員の副業はありか、なしか。

まぁ現役で技能検定員やっている方であれば知ってる話でしたねすみません。

勤めている、もしくは勤めようと思っている教習所が、
本業だけでは生活が苦しいという事態であれば副業したくもなります。

現役の指導員でも 「副業をしていいのか、いけないのか」 を知らない方もいるようです。

これから指導員を目指す方たちにも参考になれば良いかと。

では、レッツエンジョイスクローリング下へ。( ゚Д゚)ノ





とりあえず、結論から言いましょう。

副業は法令的に問題なしです。

ただし、各教習所 (企業) の就業規則によって禁止している場合が多々あります。

そういう教習所の指導員が内緒でアルバイトをしているのがバレて、
賞罰委員会にかけられたという話も聞いたことがあります。

なので、副業していいかどうかは、その教習所によるところです。

副業が禁止されている気がしてしまう一つの理由としてこんなものがあります。

【技能検定員はみなし公務員である。】

公務員には職務専念義務がありますから、副業できませんものね。

指導員は検定員ではありません。

よって指導員はみなし公務員にあたりません。

ついでに言うなら、検定員がみなし公務員であるというのは、
検定業務中のみのお話ですからね。

要は、本来試験場が行うべき運転技能試験を代行する資格が検定員資格なので、
検定員が行う公務とは修了検定、卒業検定を実施することです。

検定員の私生活まで公務員とみなされるわけではないのです。( ゚Д゚)b

完全なる余談ですが、検定中 (公務中) の検定員に 「少ないですが、これで合格にして下さい…。」 なんて金でも渡そうものなら、
贈賄罪が適用されてしまう始末でございます。

検定を妨害すると公務執行妨害ですw

【技能検定員はみなし公務員である。】

この話がややこしくさせているんですな。

なんだか教習所は絶対に副業してはいけない、なんて噂が出てしまうわけです。

そんなものは、どこの会社でも就業規則次第です。

あくまでみなし公務員ですし、それはあくまで検定中のみです。

なので、もし教習所だけでの就業ではどうしても生活が苦しいなんて時には、
アルバイトでもしてみたら良いでしょう。

ただし、副業をする事によって本業に支障を来す場合には論外です。

バカ高い教習料金を払って通っている教習生に失礼ですからね。

夜に居酒屋やコンビニでアルバイトをしていたために、
昼間の教習でうとうとしてしまう、なんて教習生が可哀そうであります隊長。

本業で100%の力で教習を行える範囲内での副業なら良いでしょう。

何度も言いますが、各自の教習所での就業規則を確認してからですぞ。( ゚Д゚)

僕は責任持てませんからねっ。




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

「教習所に通って免許を取る!」 というところから教習所が公的機関だと勘違いしてしまう方が多いんですが、
教習所は単なる利益追求のための民間企業です。

民間企業に勤めるサラリーマンがダブルワークをするなんて話、ザラに聞きますでしょ?

それと同じ理屈で、指導員だろうが検定員だろうが副業をやっている人はやっています。

ただ、学校側が副業を禁止しているから内緒で…というのはダメですよ?

契約違反はクビと言われても文句言えませんぜ旦那。

副業を禁止しているのに、どうしても更なるお金が必要!なんていう人は、
もういっその事、転職してしまいましょう。

まったく別の業界でもいいでしょうし、今の教習所よりも給与の良い教習所でもいいかもしれません。

指導員資格を所持していれば、どこの教習所へ行っても有効な資格ですから。( ゚Д゚)b

どうしても年収をアップさせたいなら選択肢は広く持ちましょう。

マイナビエージェント」 なんかの転職サイトにも、
たびたび全国の教習所の求人も出ています。

求人サイトによっては別の教習所が求人をかけていたりもしますから、
いくつか転職サービスには登録しておくと良いでしょう。

まぁそんなところで、なんとなく参考にしておいて下さいまし。( ゚Д゚)

よければTwitter (@Uxxxxx) もやってますのでフォローもしてやってください。

( ゚Д゚)つ

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ



Pocket
LINEで送る