自動車学校の「教習原簿」ってなに?

0f54f47bc4c97a633f4a4bd3c9ffee15_s
みなさんこんにちは、現役教習指導員のゆきちよでござんす。( ゚Д゚)ノ

本日は 「教習原簿ってどういう書類なのか?」 について説明していきましょう。





自動車学校に通っているみなさんなら、すでに 「教習原簿」 を手にしたことがありますよね?

学科教習や技能教習を受ける場合は、事前に受付で教習原簿を受け取っていると思います。

で、教習が終わればまた受付に教習原簿を返却する、と。

そんな流れ。

教習原簿は、教習生個人個人の教習 (学科、技能など) の進度を記入していく書類です。

教習を担当した指導員の押印、実施日時、実施時限、実施教習項目が記入されていますよね。( ゚Д゚)

教習原簿を見て、自分がどれだけ教習をこなしてきて、
あと何をこなさなくてはいけないかを確認できます。

何気なく手にしているこの教習原簿というもの。

これ、実は有印公文書です。
教習所独自で便宜上作成している書類ではありません。

つまり、個人で勝手に書き換えたら公文書偽造という罪に問われます。

個人で、というのは教習を担当した指導員以外の第三者です。

教習原簿という文書が持つ保護法益である 「信用」 を損なう行為にあたりますから。

勝手に記入したり、改竄 (かいざん) 、押印してはいけませんぞ。( ゚Д゚)一瞬でバレます。

指定自動車教習所関係法令の知識がなければ、誤魔化せるほどの記入も出来ないとは思いますが。

教習所職員ですら、教習原簿の些細な記入ミスや押印ミスも、
所定の様式に従って訂正をしていきます。

第三者が記入する際には、それ相応の覚悟をしておかないといけません。( ゚Д゚)

教習原簿にはこうも書かれています。

・破損、汚損、紛失させないように。

誤記入どころの話ではありません。

無くすのはもっての外。

折り曲げたり、汚したりするのもダメですぞ。( ゚Д゚)b

教習原簿を広げながら、飲食をするのはやめたほうが良いでしょう。

雨の日などに、手に持ちながら外を歩いたり、
校外に持ち出ししていはいけません。

再発行がきかない重要書類だということを覚えておきましょう。




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

たまに教習生の方にこんな質問をされます。

( ゚Д゚) < 卒業した記念に教習原簿って持ち帰ることは出来ますか?

この教習原簿の保存期間は、 「教習所を卒業後3年間」 という義務付けがあります。
従って、各教習生へ教習原簿の返却をすることはできませんので悪しからず。

卒業後3年間は教習所側でしっかり管理してありますし、
この間に公安委員会や運転免許課 (警察) の監査時に保存されているかなどをチェックされたりします。

3年を経過してしまえば、各教習所や各県によって処分の仕方が違うでしょうが、
物理的な方法 (シュレッダーなど) で処分されますのでご安心下さいまし。( ゚Д゚)b

何はともあれ、教習原簿の管理はしっかりと!

無くしたら今までの教習すべてが水の泡です。

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ




( ゚Д゚)つ免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます

+Agent
Pocket
LINEで送る