教習所へ通っている最中、「教習期限」が切れた場合はどうしたら良い?


みなさんこんにちは、過去形教習指導員のゆきちよと申します。( ゚Д゚)ノ

自動車学校に通っているみなさん、 「教習期限」 は間近に迫ってはいませんか?

大丈夫でしょうか?

いや、もしかしたらこの記事を見ているという事は、
教習期限がギリギリに迫っているのか、期限切れになってしまったのかもしれませんな。(; ゚Д゚)

「期限が切れても教習所がなんとかしてくれるでしょ?」

なんてウンコたれな事を考えている教習生の方、
以下を読み進めて真摯に現実を受け止めて下さい。





大学や仕事の都合により、教習所へ通うペースは人それぞれです。

毎日教習所へ通っている人にとっては、
教習期限という言葉などは無縁。

しかし、週に1回行けるかどうか、
はたまた月に1回くらいしか教習を受けられないとか。

こういった受講テンポが遅い方に常に付きまとうのが教習期限。

この教習期限を超えて、自分の好きなだけ教習所にいてもいいわけではありません。

 ⇒ ( ゚Д゚)つ 関連記事 : 「教習期限」 と 「検定期限」 ってどれくらい?

 上記の記事内容のように、教習期限というものは誰でも等しく9ヵ月となっています。

これは自動車学校独自のルールではなく、
法令で定められている事項になります。( ゚Д゚)

9ヵ月というのは長いようでいて、通ってみると案外とても短いものです。

僕自身もかつては9ヵ月の期限ギリギリで教習が修了しました。

この教習期限が切れてしまった場合には嘆いても仕方ありません。

教習期限切れに関しては 「かわいそうだから…。」 と、
教習所側の同情で延長したりはまったくの不可能なのです。

病気や事故による入院など止むを得ない場合には、
証明書さえあれば警察の運転免許課から期限延長の特例が出たりしますが。

まぁ、これは稀な事案です。

普通に教習期限が切れる教習生の方というのは、
たいていの場合は学校や仕事の都合によるものが大半。

スケジュールがなかなか合わせられなくて、というやつです。

中には遊び呆けてとか、忘れていてとか、面倒臭くなってとか、
自己管理がなっていない場合もチラホラ見られますが。( ゚Д゚)

それは論外の自業自得。

これらの自分都合による教習期限切れには救済措置は一切ありません。

運転免許の取得を諦めるか、再度教習所に入校し直すかの二者択一。

教習期限が切れたのが第一段階であったとしたら、
再入校後はまた1からすべて受け直しになります。

教習期限が切れたのが第二段階であったとしたら、
まだ救いようのある教習所への再入校です。

というのも、第二段階へ進んでいるということは仮免許所持の状態ですので、
再入校後は第二段階からで開始するからです。

言い換えれば、仮免許所持の人は第一段階はもう受けなくても良いという事。( ゚Д゚)b

ただ、期限切れになる前すでに第二段階で履修済みだった項目は無効ですので、
第二段階の最初から受け直すという形ですな。

再入校時の料金も 「第二段階分+諸費用」 で済みます。

運転免許取得を諦めれば、初期に投資した30万円近くが無駄になります。

教習所へ再入校した後は、また期限というものに気を付けなければなりません。

何度も言いますが、9ヵ月の期限は切らさないようにしましょう。

仮免許所持で再入所された方の教習期限も当然9ヵ月なのですが、
本質を考えると9ヵ月ではありません。

仮免許の有効期限である6ヵ月を意識しなければなりません。

この仮免許の有効期限の6ヵ月が過ぎれば、
また仮免許を取得するために修了検定と仮免学科試験の再受検が必要になります。

再入校日から6ヵ月ではありません。

仮免許取得日から起算して6ヵ月ですから、
仮免許所持での再入校はなるべく早めに決断する事。( ゚Д゚)

再入校後の9ヵ月の教習期限内であれば何度でも仮免許の取得し直しも可能ですが、
そんな事をやっているバカな人を今まで見た事ありません。

再入校時の料金は教習所毎に設定が違いますので、
各自で入校し直す教習所へ問い合わせてみましょう。

当然ですけども、期限切れで無効になってしまった分の教習料金の返還はありませんからねっ。( ゚Д゚)




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

たいてい教習期限が近付いてくると自動車学校側から自宅へ催促の連絡が来ます。

これを無視していると大変。

「催促の通知がくる」 = 「そろそろマジでヤバイ」 と思っておいて下さい。

というのも、教習期限が切れるまで多少の猶予があって、
教習生本人は 「もうちょっとあるから、ギリギリまで大丈夫…。」 なんて思っているとしましょう。

そこでギリギリに教習所へ行って必ず教習が受けられるんでしょうか?

自分だけが教習を受けに来ているわけではありません。

他の教習生も同じように技能教習の予約を入れたり、
教習所が抱える指導員の数にも限りはあります。

期限間近の赤紙が来たら早急に教習を進めるべくスケジュールを組みましょう。

いや、組み直さんかい!さっさと!Σ( ゚Д゚)

それくらい切羽詰まってます、という事。

期限間近の通知が来ない教習所もありますよ?

社会人の自己管理は当然なので、通知に頼っていてはいけません。

「期限が近付いたら通知します。」 という通知は事前にありませんから。

通知が来て、初めて知るパターンです。

余談ですが、仮免許所持の方の再入校は同じ教習所である必要はありません。

まったく別の教習所でも再入校が可能です。( ゚Д゚)b

仮免許所持の状態で合宿免許に参加する事もできてしまいます。

免許合宿ライブ」 や 「合宿免許受付センター」 などの合宿免許サイトで探してみてもよいでしょう。

そのまま上記サイトから入校予約もインターネットで可能です。( ゚Д゚)b

よければTwitter (@Uxxxxx) もやってますのでフォローもしてやってください。

わからない事なども答えられる範囲で個別に対応もしております。

( ゚Д゚)つ

こちらは愛知ペーパードライバースクールのツイッターアカウントです。

個人でやっているので自動車学校ではないんですがね。

気になる方は公式サイトと一緒にチェックしてみて下さい。( ゚Д゚)b

T指導員とH指導員が正座待機しております。

( ゚Д゚)つ

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ

( ゚Д゚)つ免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます

Pocket
LINEで送る