教習所の安心プランって何?⇒ 「保険」 と一緒です。


みなさんこんにちは、教習指導員をやっていた雰囲気のゆきちよと申しましたる。( ゚Д゚)ノ

本日のお題は 「自動車学校の安心プランや安心パックは、保険と同じ。」 というノリでいきましょうか。

教習所へこれから入校しようと思っている方ならば、
この安心プランや安心パックもセットで申し込もうと考えている方もいらっしゃるでしょう。

今日は、そんな 「安心プラン」 というものの考え方、
「安心プランとは何か?」 について書いていきます。

安心プランについて理解を深めてもらい、
安心プランをつけるかつけないかを決めてもらえれば。( ゚Д゚)





安心プランというのは、技能教習の追加料金が不要となるプランの事。

安心プランという言い方以外にも、安心パック、安心コースなども同義です。

普通自動車課程であれば1時限の技能教習でおよそ5,000円程度、
中型や大型のトラックなどであれば1時限で9,000円程度の技能教習料金というものが発生します。

教習所へ入校する初期段階で、基本的にはすべての料金の支払い (ローンを除く) をします。

しかし、安心プランに入っていなければ、
技能教習の延長があるたびに追加料金を支払う必要があります。

安心プランと一口にいっても、教習所によって保障してくれる内容も違います。

本当に技能教習の追加料金のみ発生しない安心プラン。

検定不合格後の再試験料も発生しない安心プラン。

学科試験の再試験料まで発生しない安心プラン。

いろいろな安心プランがあります。

こればかりは、それぞれの教習所へ問い合わせてみたり、
公式ホームページなどで確認してみる必要があります。

とりあえず、全部に共通して言えるのは、
不合格や延長になっても追加料金がかからないので安心ということ。

さて、ここでタイトルにもした 「安心プラン = 保険」 という考え方について触れていきましょう。

自動車保険や生命保険など、いろいろな保険がありますよね。( ゚Д゚)

月々いくらかの保険料を支払い、万が一の際には金銭的な保障をしてくれます。

しかし、万が一という事がなければ月々の保険料は掛け捨て、
つまりは無駄になる事が多い (積立は別) ですな。

この万が一の機会を意図的に作り出す保険詐欺。

保険金目当てで事故や殺人を起こして、莫大な保険金を受け取る。

作為的に保険金詐欺をやられては、保険会社は赤字必至です。

教習所の安心プランも、この保険と同じ考え方をしてもらいたいのです。

技能教習の延長を前提として教習をこなすのではなく、
安心プランに入っていようとも不合格になることなく卒業を目指して欲しいです。

無料で延長の教習を受けられますが、これを意図的にやられると教習所側も赤字です。

たまにいるのですよ。( ゚Д゚)

「どうせ安心プラン入っててお金かからないし。」

こんな気持ちで自動車の運転 (技能教習) を行っても教習効果もなければ、
効率的な技能の上達は見込めません。

ただ回数をこなした分だけ乗れるようになっているだけです。

何事も太く短くが大事。( ゚Д゚)b




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

安心プランで申し込むと1万円近く余分な出費がかさんでしまいます。

しかし、未知の体験である自動車の運転において、
絶対の自信を持つことはなかなか難しいことです。

やってみないとわからないのです。( ゚Д゚)

まさかの技能教習の延長に次ぐ延長で、 「安心プランに入っておいた方が安く済んだ…。」 というくらい、
みきわめで引っかかる可能性も十分に有り得ますからね。

僕も普段、そういう教習生を見かけます。

(安心プランに何で入らなかったんだ…。)

(一体この教習生はいくら余分に払ってるんだ…。)

みきわめ良で通してあげたい気持ちはやまやまですが、
教習所側としては法令で定められた技能水準をクリアしているかどうかで判断するしかありません。( ゚Д゚)

「安心プラン = 保険」 と考えて入校する事を強くオススメします。

合宿免許であれば、もとから教習料金をおさえてある自動車学校が多いです。

なので、通いではなく、合宿免許も視野に入れている方であれば、
合宿免許の安心プランセットは通いよりも安く済むかもしれません。

免許合宿ライブ合宿免許受付センターなどの合宿免許予約サイトから金額の比較をしてみましょう。

気に入ればそのままインターネット申し込みを行うこともできます。

参考程度に是非どうぞ。( ゚Д゚)ノ

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ




( ゚Д゚)つ免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます

Pocket
LINEで送る