「一時停止」も停止線から離れすぎた手前で停止しても意味がない。


みなさんこんにちは、教習所の指導員でもやっていた雰囲気を醸し出すゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

教習生のみなさんはもちろん、一般ドライバーの方誰しもがご存知、
そう、みんな大好き 「一時停止」 の真っ赤な標識。

改めて言うまでもありませんが、
一時停止が義務付けられている場所では必ず手前での停止が求められます。

で?
具体的に手前ってどれくらいなんです?

1cmですか?
1mですか?
10mですか?

上記全部、停止すべき地点を越えていなければ手前と解釈もできます。

しかし、そうは問屋が卸さないのです。

教習所の技能検定にしろ、警察の取り締まりにしろ、
停止場所が不適切として一時不停止の判断を下しまくっています。

という事で、今日は一時停止場所での適切な手前具合を知りましょう。( ゚Д゚)





あ、大丈夫ですよね?
普段一時停止を無視している人なんか今これを見てないですよね?

とりあえず一時停止で停止をしないなんていうのは論外なんですが、
手前で停止しても手前過ぎたらダメです。

事例を挙げるとすればこんなものが挙げられます。

絶対に一時停止の手前で停止したのに切符を切られた

技能試験で一時停止をしていないと判断されて不合格になった

これらは結構ありがちな話ですが、
いずれもドライバーの停止線の手前で止まったつもりになっているのが原因です。

一時停止標識がある所の停止場所をまずご存知ですか?

答えはそう、停止線の直前ですよね?

いいですか?直前ですよ?

つまり、車体の先端部が1mmでも停止線にかぶっていれば、
それはすでに手前ではありません。

On the 停止線です。

今回問題にしているのは、手前でもどれくらい手前なら (離れていても) OKなのか?という話ですよね。

警察の取り締まりに関しては明確な規定はありません。
道路交通法にも明文法としては載っていません。

つまり、この取り締まりに関しては道路環境等に応じて、
取り締まる各警察官の裁量といったところでしょう。

その辺は是非警察官の方に聞きましょう。

教習所など試験場での技能試験はそうではありません。

明確にどれくらい手前であるのか明文化されているのです。( ゚Д゚)
いわゆる採点基準、減点細目というやつです。

試験で減点される 「一時停止の停止線より手前過ぎ具合」2m以上です。

試験では減点です。
-5点。( ゚Д゚)少な!

しかし、運転している人は停止できたと安心してそのまま発進しますが、
これが落とし穴です。

2m以上停止線から離れて停止した場合には、
再び2m未満まで進行してから停止しなくてはならないのです。

仮に停止線より2m未満で再び停止しなければ…
おめでとうございます、指定場所不停止という危険行為として試験失格。

万が一、停止線より手前過ぎる場所で停止してしまったら、
もう一歩先まで進んで再度停止をして下さい。

その時の一歩を大股で行き過ぎて停止線オーバーもダメですよ。( ゚Д゚)

セダンタイプの教習車 (コンフォートが良い例) で言えば、
ボンネットに停止線が隠れて見えるくらいの位置で停止するとだいたい適切です。

あくまで1つの目安ですが、これは運転手の体格や運転姿勢にも左右されますので。

とまぁこれは教習所、運転試験での話しですので、
公道での取り締まりには適用されません。

公道では道路状況や環境によって、
標識により一時停止が義務付けられている箇所です。

見通しの悪さ、横断歩道の有無などを加味して、
適切な停止位置を探して運転しましょう。

もちろん 「停止線手前でとまってもどうせ左右が見えない!」 なんていう、
意味のわからない戯言はよして下さい。

左右を確認するための停止線ではありません。
交差道路よりだいぶ手前に停止線がある理由を考えましょう。

 ⇒ ( ゚Д゚)つ 関連記事:「一時停止は3秒以上」というルールをよく聞くけど本当?

Twitterもやってますので、よければフォローでもしてやって下さい。
脱腸します。

( ゚Д゚)つ

こちらは↓我が先輩方がやっている愛知ペーパードライバースクールのツイッターアカウントです。

( ゚Д゚)つ

個人でやっているので自動車学校ではないんですがね。

東海地方にお住まいの免許所持者の方や、
その他気になる方も公式サイトと一緒にチェックしてみて下さい。( ゚Д゚)b

T指導員とH指導員が首を長くし過ぎております。

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ



Pocket
LINEで送る