なぜ男性より女性の方が自動車の運転が苦手と言われるのか?


みなさんこんにちは、世界で三人くらいが待ち望んでいたゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

今教習所へ通っている方や普段から自動車の運転している方、
とくに女性の方の多くが運転が苦手だと感じている方が多いですな。

自他共に認める、というところでしょうか。

一般的な認識としても、男性よりも女性の方が運転が苦手傾向にあると。

もちろん全員が全員ではないですけどもね。

でも、男子教習生より女子教習生から 「運転に自信がない…。」 と言われる事の方が多いです。

僕も普段路上で車を走らせているときには、
おばちゃんドライバーの判断能力は悪いのかな、と感じている次第。

これもですが、全員が全員ではありません。( ゚Д゚)あくまで傾向です。





男性 ⇒ 左脳 ⇒ 空間把握能力
女性 ⇒ 右脳 ⇒ 言語能力

上記のような言葉を聞いたことがありませんか?( ゚Д゚)

男性より女性の方が自動車の運転ができないと言われる根本としては、
脳構造自体にも問題があると言われています。

自動車の運転において必要なのは、当然言語の整理能力ではありません。

運転席から見えない場所に対しての空間認識、
他車との速度感や距離の差を把握する事。

もちろん、左脳派か右脳派かでの多少の優位性はあるとは思いますが、
これは努力をもってすれば埋める事の出来る差でしょう。

我が自動車学校の指導員にも女性指導員は1割ほどおりますが、
みな国から資格を貰って自動車運転を教えています。

資格取得前の練習につきあっていた時は 「おいおい!そんなんで受かるか!」 という運転でしたがね。

それも彼女たちの努力によって、資格取得に至る技術まで仕上がりました。

男性よりも女性の方が自動車の運転をする機会が少ない。

これは仕方のない事ですが、事実です。

スポーツと同じで、動かなければ認知や判断が遅くなり、結果動作も遅れる。

自動車の運転をあまりしなければ、経験則や判断力も不足してしまいます。

しかし、物事は繰り返せばいいのです。

運動不足には運動を、運転不足には運転を、というわけですな。( ゚Д゚)b

乗り物の運転は 「認知・判断・操作」 の3要素から成り立つというのを聞いたことあるでしょうか?

この3要素で男性が優位に立ちがちな傾向にある背景は、
やはり運転経験の差が大きいという事もあります。

それだけではなく、車関係のゲーム、雑誌やマンガなど、
こういったもので知識や感覚的な予備知識も仕入れている場合も多いです。

 

教習生の中にももちろん車好きの子なんかがいて、
やはり技能教習の時にもそれなりの運転を見せてくれますから。

まれに女子教習生でもそういう子がいるんですよね。

しかも、やはりある程度の予備知識も手伝って運転技能の呑み込みも早い。

もちろん本を読んだから運転がうまくなるわけはありません。

それが出来たら練習など存在しません。( ゚Д゚)

でも、知らないよりは知っている、わかっているという事が活かされるのも事実。




とまぁ、こんな感じでいろいろと言いはしましたが…。

何度も言いますが、あくまでも運転に限って言えば女性より男性優位というのは傾向です。

しかも、これは本人が頑張ればカバーできてしまうマイナスでしかありません。

現在、自動車学校で苦労されている女性教習生の方もいらっしゃると思いますが、
練習をすればなんとかなります、本当に。

路上で自動車に乗っている女性ドライバー多いでしょう?
そんな人たちの中にもかつては苦労された方がいますから。

周りでも運転が下手過ぎて教習所に通うのを諦めたなんて友人いませんでしょ?( ゚Д゚)

今現在は大変でも、なんとかなるという事です。

もちろんそれ相応の努力をもってしての話ですが。

何も考えない練習は意味も上達もありませんから。

まぁそんな感じで!

もし 「ゆきちよの合宿免許部屋」 の記事に共感していただけたら、是非また足を運んでください。
当ブログを読んでくれる方の数が増えると、更新をするやる気に繋がりますし汁も出ます。( ゚Д゚)

よければTwitter (@Uxxxxx) もやってますのでフォローもしてやってください。

( ゚Д゚)つ

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ



Pocket
LINEで送る