車の誘導や確認後に言う「オーライ!」ってどういう意味?


みなさんこんにちは、教習指導員だった雰囲気丸出しのゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

教習指導員の雰囲気丸出しですが、
僕は今まで 「オーライ!」 という言葉を利用した事がありません。

僕は今後も言うことはないでしょう。
仮に言ってる場面を見かけたら殴って下さい。

「オーライ!オーライ!」 なんて、あちこちで聞きますでしょ?

よく耳にする場面はガソリンスタンドの店員が車両の誘導をする時。

「オーライ!オーライ!」 って言ってますよね。( ゚Д゚)

自動車の運転で飯を食っている人の職業病 「左右オーライ!」 や、
列車が発車をする前に言う 「発車オーライ。」 など。

全部 「オーライ」 と言っていますが、
状況も違えばそれぞれ意味も違うっぽく感じません?

というわけで、今日は 「オーライ」 の意味を知り、
明日から適切な 「オーライ」 を使えるようにしましょう。

オーライ?

あっ、殴らんといて!





もしかしたら想像がついている方もいるかもしれませんが、
英語の 「All right」 が由来です。

「Alright」 と省略形で書かれることもありますが。

中学レベルの英語なので、覚えている方も多いのでは?

「大丈夫です/問題ありません/承知しました/オッケーです」

まぁそんな意味です。

関係ないですけど、よくブログやサイトの下部に 「All rights reserved」 って書かれてたりしますね。

著作権を主張しまくっています。

ガソリンスタンドのスタッフが言う 「オーライ」

ガソリンスタンドでの 「オーライ!オーライ!」 って何が 「オッケー!オッケー!」 なの?
となっちゃいますよね。

あれは、 「こちらです!」「もっと下がれます!」 という意味合いで使っています。

目的の場所へと車両を誘導させるための合図のようなものです。

その誘導の 「オーライ」 に導かれたはいいけどうっかり事故した場合、
これは運転手のせいですよ。

「オーライ」 に頼らず、自分の目で確かめながら誘導はして下さい。

自動車の運転手がたまに言う 「オーライ」 

自動車の運転で飯を食っている人、または食っていた人が言いがちです。

運転中に 「左右オーライ」 、 「後方オーライ」 なんて言いますよね?

うちの祖父はタクシードライバーをやっていたので、
プライベートの運転中でもよく言っていました。( ゚Д゚)

あまり若い人で言う人はいないのかもしれません。

これは 「安全が確認できました。」「危険はありません」 という意味で言います。

「左右オーライ」 と言えば、左右から自動車や歩行者などは来ていない、という事。

頭の中ではわかっているつもりの確認よりも、
声に出して安全確認する方がより確実な安全確認ができます。

つまりは独り言です。

電車が発車する時に言う 「オーライ」

通勤や通学などで鉄道を利用される方であれば絶対に聞いた事があるはず。

これは 「発車の準備が整いました」 という意味です。

それを言うタイミングなども規定でいろいろ決まっているのでしょうが、
僕には畑違いの話なので細かく言及するのはよしておきましょう。

間違ったことも言えませんしね。

「All right」 の本来の意味とは若干ずれた感じで言われる日本人の 「オーライ」 。

使い時はいろいろありますが、その時のニュアンスで言えばいいでしょう。

上司から業務上の命令を受けた場合に 「オーライ」 と言えば、
厳しく叱責される恐れがありますので注意して下さい。

きちんと職務が遂行されれば結果オーライです。

( ゚Д゚)つ
Twitterもやってますので、よければフォローでもしてやって下さい。
興奮を覚えます。

こちらは↓我が先輩方がやっている愛知ペーパードライバースクールのツイッターアカウントです。
( ゚Д゚)つ

個人でやっているので自動車学校ではないんですがね。

東海地方にお住まいの免許所持者の方や、
その他気になる方も公式サイトと一緒にチェックしてみて下さい。( ゚Д゚)b

T指導員とH指導員が首を長くし過ぎております。

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ



Pocket
LINEで送る