凍ったフロントガラスに熱湯をかけたらいかん!

%e5%87%8d%e7%b5%90%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%ac%e3%83%a9%e3%82%b9
みなさんこんにちは、現役教習指導員のゆきちよと申しましたり。( ゚Д゚)ノ

本日は 「あれだけ凍ったフロントガラスにお湯をぶっかけたらアカンと言ったのに。」 と題しまして。





季節的に寒くなってくると早朝、自動車のフロントガラスが凍結していて厄介ですよね。( ゚Д゚)

ただでさえ、早朝は仕事に学校に大忙しの時間がないときだというのに、
フロントガラスの凍結を溶かしている時間が大変もったいない!

遅刻しそうになったことがある方も多いでしょう。

暖房をつけて暖気している時間がもったいないでしょう。

そりゃ一気にお湯をぶっかけたくなってしまいますよ。
ほらかけてしまえ!( ゚Д゚)ノシ:∴・

そんな気持ちを抑えて熱湯は厳禁だと思い返しましょう。

フロントガラスは割れても飛散しにくいように、複数構造になっていることはご存知でしょうか?
何重にも重なって作られているのですよ。

低温のガラスに熱湯をかけると、熱膨張を起こしてしまいます。

この膨張のときに気泡 (空気) が発生してしまうと…おわかりですな?

…フロントガラスが割れます。

割れます、というか割れる可能性があります。
絶対割れるわけではありません。

急激な温度変化が危ないのは百も承知なのに、フロントガラスに熱湯をかける人が続出!

冷えたガラスのコップに熱湯を入れますか?

っていうかそもそも、なんでフロントガラスが凍ってしまうんでしょうね。( ゚Д゚)?

理由としては、日中暖められた地面などの地熱が夜中に熱を放って気温が下がっていきます。
これを 「放射冷却」 と言うのですが、中学の理科で習ったような気がしますな。

この時に、自動車の周囲の水蒸気が結晶化して付着してしまうのですな。

結晶が付着、というよりは結晶が降り積もるという表現のほうが良いかしら?( ゚Д゚)

フロントガラスや、ボンネットなどのほうが多く霜が付いていませんか?

この放射冷却は、気温がかなり低く、晴れている日に発生します。

曇りの日や雨の日には発生しないのです。

上空の雲が熱が逃げるのを防いでくれているので、保温効果を発揮しているのです。

以上のような理由から窓ガラスなどの凍結が起こるわけなので、
凍結防止も非常に簡単。

車庫 (屋根がある場所) に自動車を保管するのです。
降り積もる結晶が遮断されます。

車庫がなければ、何かしらカバーをフロントガラスにかけておくと防止できます。

毛布や新聞紙、なんでもいいです。
見栄えは悪いですが。

カー用品店で凍結防止カバーを購入するのも素敵。

僕が愛用しているのは、解氷スプレー。
ホームセンターなどで数百円という値段で販売されています。

速攻で凍結が解消されます。( ゚Д゚)b




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

気温があまり下がらない地域 (南の方) にお住まいの方であれば経験が少ないとは思いますが、
自動車でスキーやスノボー、旅行で北のほうに行ったときはどうでしょう?

雪国での経験があまりないが故に、お湯をかけてしまえ!なんて事になりかねません。

あらかじめ、凍結防止グッズや解氷グッズを持ち込んでおきましょう。

自動車の運転免許を取得したばかりの初心運転者の方でも危険な香りがしますな。
身内に初心運転車がいる家庭は、速やかにレクチャーしておきましょう。

気が付いたらフロントガラスを割られていた、なんて目も当てられません。

熱湯をかけても運よく割れなかったとしても、
気温が超絶低ければ解凍してもすぐにまた凍結してしまいますぞ。

イタチゴッコという負のスパイラルです。( ゚Д゚)

ベストは最初からフロントガラスが凍ってしまわないように凍結防止策を講じておくことです。

朝の貴重な数分という時間を損しないようにしていきましょう。

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ




( ゚Д゚)つ免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます

+Agent
Pocket
LINEで送る