マニュアル車で 「5速」 でも発進ってでき…るんかい!

チェンジレバー00
みなさんどうもこんにちは、現役教習指導員のゆきちよでございます。( ゚Д゚)ノ

本日のお題は 「MT車 (マニュアル車) で5速発進ができるのか?」 という感じでいきます。

え?興味ない?
まぁそう言わずに。





教習所に通っているみなさん、お疲れ様です。

特にマニュアル車過程の教習生のみなさん、技能教習で手こずってはいませんか?

マニュアル車のやつ、エンストばっかしやがって…。ガッデム!( ゚Д゚)
そんな感じの方もいらっしゃるでしょうな。

エンストの理由は大きくわけて4つ。

・アクセルが足りない。

・クラッチ上げ過ぎ。

・その両方。

・ギア間違い。

理由はわかっててもエンストはしちゃいます。

少なくとも、自動車を停止させたら忘れずにローギア (1速) には入れておきましょう。

一番力があるギアが1速。

重量のある自動車を停止状態から動かすにはパワーが必要ですからね。( ゚Д゚)

教本の 「発進の手順」 にも書いてありますな。

まずは、ローギアに入れる、って。

はい、ここで問題です。

今日のお題でもある、5速 (オーバートップギア) でも発進できるのでしょうか?

これ、結構教習中に聞いたりします。

「5速で発進ってできると思う?」 って。

別に質問の内容は、5速じゃなくたって良いんですよ。

4速でも3速でも良いんです。

ちゃんとギアについて理解した上で発進をしているか?
ローギア (1速) がどういう役割なのかを理解しているか?

そういったことを聞きたいのです。

運転教本の 「発進の手順」 にローギア発進と書いてあるからと言って、
ただそれをこなしているだけでは意味がありません。

手順を習慣とし、理解のない習慣としてはいけません。

教習生の答えはたいていこうです。

「5速では発進できません。」

なぜですか?

「力が弱いからです。」

5速は力が弱いと言っても、力が無いわけではありませんよね?

結論から言うと、5速 (オーバートップギア) でも発進できますぜ。

なので、当然4速だろうが3速だろうが発進できます。

5速は力が弱いので、自動車の動き出しもかなり不円滑です。
ある程度速度が乗ってくるまでにかかる時間が長い。

しかも、相当丁寧な半クラッチ操作ができなければ一瞬でエンストしてしまいます。

5速でも発進はできますが、1速の方が発進に向いています。

5速発進ができるクラッチ操作ができれば、1速発進でエンストはしません。




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

1速以外のギアでも発進はできてしまいますが、教習中は基本通り、1速で発進しましょう。

本当は乗車定員最大、積載最大の状態でも発進できるのが1速です。

なので、たかだか指導員と教習生の2人乗車の空荷状態であれば2速発進で十分だと思いますけどもね。

しかし、教習所は基本を学ぶところ。

運転免許を取得した後にマニュアル車に乗るのであれば、
これらを理解した上で2速発進をするのは十分に有り。( ゚Д゚)b

理解した上でも公道で狙って5速発進などはやめましょう。

不円滑極まりない上に、エンストしたら周りの交通の邪魔です。

沸騰させた熱々のヤカンを小指一本で持とうとしているようなものです。

めちゃくちゃ頑張ればヤカンを落とさず熱い思いはしないでしょうが、
そんなリスクを冒さずとも5本指でヤカンを持てばイイジャナイ。( ゚Д゚)

5速発進 = 小指でヤカン持ち上げ

そんな感じ。

良いオチがついたところで (?) 、
ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ




( ゚Д゚)つ免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます

+Agent
Pocket
LINEで送る