教習所の指導員になる為に 其の六 (まとめ)

サラリーマンチェック
教習指導員取得に向けて準備しているみなさんお疲れ様です。
教習指導員の雰囲気を失ったゆきちよです。( ゚Д゚)ノ

ここまでいろいろと講釈をたれてきましたが、この記事でまとめという事にします。

そろそろ時期的に各地方で養成講習が始まる頃ではないでしょうか?

ドキドキしていますか?

同じ目標を持った仲間たちも多くいるので、
なかなかに楽しいというか、助け合って頑張りましょう。( ゚Д゚)b

今回はあくまでまとめの記事なので、何か指針になるようなことは言わないかと思いますがw





さて、教習所へ無事就職して勉強にとりかかっている方、
独学で指導員資格取得を目指している方もお疲れ様です。

独学受験者は養成講習を受けられないので苦労しているかと思います。

独学一般受験にこだわりが特にないのであれば、
何度も言っておりますがどこかの自動車学校に就職しましょう!

事前の教習所内での教養や、各県の養成講習は大事ですよ!

独学でノウハウがない状態で勉強していると、
文字通りすべての範囲を一言一句間違えずに覚える努力しなければなりませんから!

それよりかは自動車学校にまず教習指導員見習いとして就職して、
学校で勉強もしながら養成講習に参加したほうが断然良いです。

要請講習では筆記のある程度の傾向だったり、
「この辺りが試験に出そう…。」 とか教えてもらえたりしますからね!

たぶん苦労が半減されますよ。( ゚Д゚)

最近では自動車学校も人手不足の波にのまれているので、
求人をしている自動車学校もかなり多いんじゃないでしょうか?

まずは転職サイトを参照したり、
地元のダーマ神殿 (ハローワーク) に行ってみたりするといいでしょう。

実際、僕が勤めていた自動車学校も今求人 (通年でw) を出しています。

さて、今年は誰が入社することやら…。(;;; ゚Д゚)

教習指導員審査のXデーまで刻々と迫ってきていますが、
腕試しに運転免許試験場で第二種普通自動車免許の取得をしていみてもいいでしょう。

というか、それに落ちていては指導員審査の技能試験が少し怪しいかもしれませんです。

二種免許試験では路端停車、転回、鋭角などの課題が増えますが、
これは普段乗り込んでいる受験者であれば問題ない課題です。

各自の学校のコースを利用して試しに鋭角とか走ってみて、
二種の一発試験を受けてみましょう!

もちろんぜんぜん必須じゃないですけどね。( ゚Д゚)
腕試しです。

これからだんだんと勉強に身も入らなくなってくると思いますが頑張りましょうね。

僕は審査1週間前の日曜日に、

「仕上げに今日は5時間は筆記用の見直しをしよう!」

と心に決めた矢先、
なんとなく本屋に足を運んだら黒子のバスケを全巻購入してしまい、
その日は黒子のバスケについて熟知したのみでした。

いや、僕が悪いんじゃない!

黒子のバスケが悪いんだ!

あんなにたくさん巻数出してるから…。

打ち出し商品感のあるディスプレイで思わず買っちゃったんだ…。

暑くなってきたり、勉強が続くと頭がおかしくなるんですよね。
みなさんは気をつけてくださいね。( ゚Д゚)

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ

日本全国の自動車学校の情報も盛りだくさん!安く、早く免許を取得するなら合宿免許がオススメ!!



Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA