指導員が路上コースを間違えてしまうことってある?

ミニチュアサラリーマン
みなさんこんにちは、現役教習指導員のゆきちよでございます。( ゚Д゚)ノ

本日のお題は 「路上教習中に指導員が指示すべきコースを間違えてしまう。」 という軽いノリでいきましょう。





各教習所ごとに 「この時間はどこを走行する」 という路上コースが設定されており、
それを公安委員会に届け出ております。

同じ教習所に通う教習生同士であれば全員、各時限ごとに走る路上コースは同じです。

基本的には教習指導員は全員、この設定された道順を覚えているものなので、
よほどコースの指示間違いなんてものは起こりません。

ただ、たまに間違える指導員もいます。

それは、まだ新人指導員の出来立てホヤホヤです。

たぶん頭の中には図面 (地図) で覚えた道順があると思いますが、
いかんせん走り慣れていません。

地図で見る道と、実際にその場に行って見る道はイメージのギャップがあるものです。

「しまった!さっきのところだった!( ゚Д゚)」

「確かここだったはず…( ゚Д゚)」

「○○って一体どこや…?( ゚Д゚)」

こんな感じで迷ってしまうこともあるのです。

教習生の運転の仕方を見ないといけませんし、
道も気にしないといけませんし、
周りの交通にも気を配らないといけませんし。

正直、最初のうちは余裕がなくなってしまうのは当たり前のことです。

僕自身も新人の頃に、何回か迷ったことがあります。
県外の自動車学校に務めているので、最初は通勤ですら迷いました。

初めての路上教習なんて速攻で道を間違えましたよ。( ゚Д゚)

動じず初めからこういうコースだという平然な態度でいましたけどね。

え?別に間違えてなんかないよ?
みたいな。

こうやって間違えながらも教習コースを順番に頭に入れていくのです。
(本当は休みを利用して自家用車を走らせて道を覚える。)




というような感じなのですが、いかがだったでしょうか?

人間ですもの、誰にでも間違いはあります。

しかし、この間違いを教習生に悟られないように対応しましょう。

指導員側が焦っていては、教習生も不安になってしまいます。

もともと路上教習に不安を感じている教習生も多いのですから、
教習効果を低減させてしまってはいけません。( ゚Д゚)

別に道を間違えるのはいいのです。
なんとか時間までに (50分以内に) 無事教習所へ帰って来られればいいのです。

道は全部繋がっているのだから大丈夫です。

ただし、教習コースとして届け出ていない地域を走行してはいけませんぞ。

もし仮に道を間違えてしまったのならば、
教習終了後に上司に報告しておいたほうがいいでしょう。

どこどこを通って帰ってきたのですけど、大丈夫でしたか?
みたいな感じで報告しておくのです。

黙ったままでいて、のちのち問題になるほうが自分も会社も困りますからな。( ゚Д゚)b

新人指導員の方は、まず自分自身の運転でコースを走行してみるのもいいですぞ。

ほんじゃあ、今日はこの辺でー。ノシ




( ゚Д゚)つ免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます

+Agent
Pocket
LINEで送る